
心を込めた酒造りで、食文化を創造。
讃岐・金刀比羅宮御神酒醸造元 清酒金陵
創業は万治元年(1658年)ですが、酒造りは寛政元年(1789年)に開始致しました。
以来金陵は讃岐の金刀比羅宮の御神酒として地元の人々や金毘羅詣での方々に広く親しまれ愛飲され続けています。
現在は、香川県の地酒として関西・関東にも販売網を広げております。
製造蔵は「琴平蔵」「多度津蔵」「八幡蔵」の三つ備えており、昨年の新酒鑑評会では初の三蔵全て、金賞を受賞させていただきました。
「ふくらみ・まるみ・のびやさか」のある金陵を是非お試し下さい。
 
 
| カテゴリ | 日本酒 | 
|---|---|
| 会社名 | 西野金陵株式会社 | 
| 所在地 | 香川県仲多度郡琴平町623 MAP | 
| 代表者名 | 西野 武明 | 
| 設立 | 1658年 | 
| 営業日/時間 | 8時30分~17時15分 | 
| ホームページ | http://www.nishino-kinryo.co.jp/ | 
| 電話番号 | 0877-73-4133 ※お電話でのお問い合せの際は、「フースタ市場を見た」とお話し下さい。 | 
| 担当者 | 多田 章人 | 
 
